デジタルカメラマガジン 2025年7月号[雑誌] Amazonで販売中

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

デジタルカメラマガジン 2025年7月号[雑誌]  Amazonで販売中
Price: ¥4,780
(as of Jun 26,2025 15:21:22 UTC – Details)

商品の価格は記事掲載時点のものであり変更される可能性があります。
最新の価格についてはリンク先でご確認ください。
Amazonで見る
Amazon日替わりタイムセールはこちら
Amazon売れ筋ランキングはこちら

出版社より

失敗しない花火の撮り方からシーン別攻略とレタッチまで

B0FB2QSFN1 1B0FB2QSFN1 1

夏の代表的な風物詩と言えば花火。何千発、何万発もの光の芸術作品が夜空を彩り、華やかな色合いや迫力のある音が人々を魅了してきた。花火の美しくはかない姿は、目に焼き付けるだけでなく写真として記録するのも実に楽しい。理想的な花火の形を最適な露出で写し取るのは難しいが、それゆえに何回もチャレンジしたくなるもの。最近は観覧席から見上げる撮り方だけでなく、離れた高台から夜景と組み合わせたり、さまざまな被写体と組み合わせる撮影方法も人気だ。今回の特集は大きく「花火撮影の基本」、多彩な被写体と絡めて表現の幅を広げる「花火表現テクニック」、人気の花火大会の現地情報が詳しく分かる「花火大会ガイド」の3つの記事で構成されている。

花火撮影の基本

B0FB2QSFN1 2B0FB2QSFN1 2

瞬間的に夜空に輝く花火の撮影は、通常の夜景などとは撮影作法が異なる。また、一度撮影場所を決めたら、開催中に撮影位置を変えることも難しい。まずは、撮影地の決め方から準備、撮り方まで基本的な方法を身に付けよう。

全国花火大会ガイド

B0FB2QSFN1 3B0FB2QSFN1 3

来たる花火大会の季節に向けて、中でも写真家に人気のフォトジェニックな花火大会を紹介する。撮影ポジションの探し方や、露光時間の決め方なども解説しているので、ぜひ参考にして出かけてほしい。

花火RAW現像講座

B0FB2QSFN1 4B0FB2QSFN1 4

最近の花火写真は、地上風景を取り入れた情景的な表現が主流だ。花火と地上風景は明暗差が激しいため、白飛びや黒つぶれをしないよう意識した個別の調整が必要となる。このパートではAdobe Lightroom Classicを使った補正のコツを紹介していく。

フィルムシミュレーション搭載のハーフコンパクト

B0FB2QSFN1 5B0FB2QSFN1 5

「写ルンです」と同じ焦点距離32mmのレンズを搭載し、1枚のフォーマットサイズに2コマ記録するハーフカメラモードを持つコンパクトカメラ。ボディにはフィルムロールモード専用の小窓があり、ボタンはほぼ排除。タッチで操作させるiPhone的な操作性を実現している。最近増えている、2000年代のコンパクトカメラがエモいとして買い求めている若年層をターゲットとしていると思われ、チェキや写ルンですで作品制作をしている山本春花がレビューする。

ASIN ‏ : ‎ B0DSZ8Q2TG
出版社 ‏ : ‎ インプレス; 月刊版 (2025/6/19)
発売日 ‏ : ‎ 2025/6/19
言語 ‏ : ‎ 日本語
ファイルサイズ ‏ : ‎ 195.0 MB
X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません

Amazonで見る