コンピュータ ノスタルジア (デザインで見る黎明期のパーソナル・コンピュータ) Amazonで販売中
Price: ¥2,860 - ¥250
(as of Feb 15,2025 01:53:55 UTC – Details)
商品の価格は記事掲載時点のものであり変更される可能性があります。
最新の価格についてはリンク先でご確認ください。
Amazonで見る
Amazon日替わりタイムセールはこちら
Amazon売れ筋ランキングはこちら
出版社より
70年代なかばに誕生し、80年代にかけて普及した、パーソナル・コンピュータ。夥しい数の多種多様なパソコンが生まれ、その多くは消えていった。当時の状況を知る人だけでなく、そのころにはまだ生まれてもいなかった世代の方にもぜひ体験していただきたい1冊!
コンピュータの機種紹介以外にもコラムで、黎明期のパソコンがどのように生まれていったのか、ヴィンテージ・パソコンの入手方法、コンピュータと女性(写真)、映画に登場するコンピュータ、コンピュータの文化史など、読みどころがたくさん!
海外、国内、Appleのパソコン……そして電卓も紹介!
第1章 海外のヴィンテージ・コンピュータ
もっとも最初のホーム・コンピュータのひとつであるAltair 8800やIMSAI 8080から、どっしりとした家具調のZenith Z-89(写真)、一度見たら忘れられないSF的造型のPET 2001、徹底的に丸みをおびたCBM 8296(表紙)、当時のエグゼクティブに愛された10kgを超えるポータブル機であるOsborne 1、ゲームメーカーとして有名だったアタリが初めててがけたパソコンATARI 800、82年の発売以降、毎年200万台以上売れたCommodore 64、世界初のマルチタスクパソコンのAMIGA 1000、真っ黒でモノリスそのもののようなSinclair QL、アップルの作ったモックアップ機のように見えるCanon Catなど、眺めるだけでも盛り上がる機種たちを詳しく紹介!
第2章 国内のヴィンテージ・コンピュータ
カセットテープでどんなOSにも対応できる「クリーンコンピュータ」設計を謳い、近未来感のあるデザインだったシャープのMZシリーズ(写真)や、NECの初のパソコンであり、国産パソコンの原点ともいえるPC-8001、3色のカラーパネルを気分で使い分けられるお洒落なPASOPIA 7、ソニーが初めてリリースした、独創性にあふれたゴツいマシーンSMC-70、世界初のハンドヘルド・コンピュータであるEPSONのHC-20、ハンドル付きでカラーリングも選べるラジカセ感覚のMSXパソコンである日立のMB-H1、現在でも人気のある、極めて洗練されたデザインで登場したハイスペックなマシーンX68000など、それぞれ特徴のありすぎる機種たちを詳しく紹介!
第3章 Appleのヴィンテージ・コンピュータ
キーボードを内蔵し、基板などがひとつのケースに収められた初のパソコンであるApple IIや、本書の著者・長澤氏がアップル史上でもっともデザインが美しいパソコンだと語るApple IIc、マウスを使ったGUIが初めて製品化され、発売当時にあまりの高額ゆえ「パソコン界のポルシェ」と呼ばれたApple Lisa、Lisaのプロジェクトから外されたスティーブ・ジョブズが他人のプロジェクトを乗っ取ってはじめたMacintoshシリーズの初代Macintosh(128K)、フロッグデザインによる洗練されたボディで高性能を誇ったMacintosh SE/30(写真)、瀟洒でとんでもなく美しいデザインの巨大ポータブル機Macintosh Portableなど、どれも開発エピソードが濃厚すぎる機種たちを詳しく紹介!
赤色発光の魅力……赤LED電卓
著者・長澤氏のコレクションの一部から、今では希少となったRed LED電卓を紹介。ロックウエル社が発売した、渋めの美しいデザインの小型電卓、80年代後半からカタログ通販で有名になったシアーズの優美なデザインのモデル、70sのスペースエイジ感覚たっぷりのテキサス・インスツルメンツ製のシリーズ、オレンジ色のキャノピー(庇)が妖しく美しいリトロニクスのハンドヘルド電卓、カシオが「世界初のパーソナル電子計算機」を謳った初期の電卓、ソニー製で、ひとつの管の中に0から9までの数字が前後に並ぶ=奥行きがある、ニキシー管電卓(写真)、また独特の筐体デザインが可愛らしいシチズン製の機械式計算機など、所有したくなる魅力に満ちた機種たちを詳しく紹介!
ASIN : B0DL9FXDXJ
出版社 : standards (2024/10/31)
発売日 : 2024/10/31
言語 : 日本語
ファイルサイズ : 145578 KB
Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
X-Ray : 有効にされていません
Word Wise : 有効にされていません