はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる! Amazonで販売中
Price: ¥1,980
(as of May 04,2025 02:54:59 UTC – Details)
商品の価格は記事掲載時点のものであり変更される可能性があります。
最新の価格についてはリンク先でご確認ください。
Amazonで見る
Amazon日替わりタイムセールはこちら
Amazon売れ筋ランキングはこちら
出版社より
60秒だからうれしいことがたくさん!
ものではなく形が見えてくる
短時間だからこそ形にフォーカスできます。ディテールよりシルエット。まずは形から入りましょう。
いろいろなものが描ける
60秒で描くということは、少しの時間でたくさんのモチーフを練習できるということ。経験値がたまりやすいです。
すき間時間にできる
テレビのCM 時間、寝る前の時間、洗濯機をまわしている間など、隙間時間でも気軽に取り組めます。
テクニックを気軽に試せる
ひとつのテクニックを試すなら60秒でも大丈夫。結果を踏まえてすぐにリトライしましょう。
「パース」と「陰影」をおもいっきりやさしく解説!
パースと陰影は絵の可能性を広げてくれるとても重要な要素です。パースがとれれば、複数のモチーフを描くことが可能になり、風景画や背景イラストなどの制作につながっていきます。陰影が表現できれば絵の立体感、臨場感、質感の再現度が上がり、絵に説得力が生まれます。そんな2つのテーマを初心者でも学べるようにやさしく教えます。
基本の知識をしっかり網羅!
パースと陰影にかかわる基本的な知識をわかりやすくかみくだいて、しっかり網羅しています。また、学んだテクニックを実践するページや、クイズで学びを確かめるページなど、いろんなかたちでアウトプットを楽しめます。
絵心がほしいすべての人へ!
絵の初心者
絵をこれらはじめる初心者の方にもわかりやすいように、できるだけやさしく解説しています。お子さんから美大受験生まで役立つ情報が満載です。
マンガやアニメを描きたい
マンガやアニメの背景イラストにはパースの知識が必須。パースの学び始めてとして必要な情報をしっかり押さえています。
写真や映像に生かしたい
パースや陰影の知識があれば、被写体に対する関する理解や観察力が高まり、色々な分野に生かせます。構図の理解にもつながるでしょう。
仕事で絵心がほしい
ちょっとしたコツで絵がうまく見えるテクニックを散りばめています。コンテやラフを描いたり、絵で頭の中を説明したりする力も向上します。
カートに入れる
カートに入れる
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2 35
5つ星のうち4.4 246
価格
¥1,980¥1,980 ¥1,870¥1,870
最速で”パース”と”陰影”の描き方が身につくいちばんやさしくて楽しいデッサン入門書!パースがとれれば、複数のモチーフを描くことが可能になり、風景画や背景イラストなどの制作につながっていきます。陰影が表現できれば絵の立体感、臨場感、質感の再現度が上がり、絵に説得力が生まれます。右脳ドローイングを活用して、最短距離でこの2つの壁を突破しましょう! 最速で”絵心”が身につくいちばんやさしくて楽しいデッサン入門書!デッサンの時間を60秒に制限することで、テクニックのことを考える言語的な左脳を抑制して、形をとらえる右脳のはたらきを最大化。感覚的にモチーフを観察する力や、形状をしっかり描写する力が飛躍的に向上します。デッサンの基本はこの1冊でOK。簡単に絵がうまく見えるコツが盛りだくさん!
ASIN : B0CW1M2JXD
出版社 : 西東社 (2024/3/11)
発売日 : 2024/3/11
言語 : 日本語
ファイルサイズ : 149.2 MB
Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
X-Ray : 有効にされていません
Word Wise : 有効にされていません