おふろでおぼえる せかいちず&こっき (キッズレッスン 学習ポスター) Amazonで販売中
Price: ¥990
(as of Jun 02,2025 12:56:36 UTC – Details)
商品の価格は記事掲載時点のものであり変更される可能性があります。
最新の価格についてはリンク先でご確認ください。
Amazonで見る
Amazon日替わりタイムセールはこちら
Amazon売れ筋ランキングはこちら
出版社より
おふろで楽しく覚える世界地図と国旗
お風呂にも貼れる世界地図の入門編
水をつけるとお風呂の壁に貼れる、「ユポFGS」紙を使用しています。また、すべてひらがな・カタカナ表記なので、世界地図の入門編として、入園・入学前のお子さんや進学のプレゼントにもおすすめです。
国の位置や形がわかりやすい
アジア・アフリカなど地域ごとに色分けされ、それぞれの国や大陸の形もわかりやすい地図です。オーストラリアのカンガルーや、南極のペンギンなどかわいいイラスト入りで楽しく地図を学べます。
特徴ごとに国旗を覚えられる
「ほしがある」「たいようやつきがある」「とり・どうぶつ」など国旗に描かれている模様や特徴ごとにグループ分けして紹介しています。マトリクス入りなので、興味をもった国旗から地図上の位置を探しやすい仕様になっています。
世界へ興味を持つきっかけに!
「さがしてみよう!」では、「せきどうにあるくにをさがそう!」や「さかさにしてもおなじにみえるこっきをさがそう」など、さまざまな角度から国旗や国を位置を探すことで、世界へ興味を持つきっかけとなるような工夫がなされています。
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カートに入れる
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4 105
5つ星のうち4.2 15
5つ星のうち4.2 93
5つ星のうち4.5 75
5つ星のうち4.5 121
価格
¥880¥880 ¥990¥990 ¥880¥880 ¥1,320¥1,320 ¥1,320¥1,320
かけ算九九を楽しく学べる! 読みがな付きで声に出して覚えやすい。数が増えていく様子がひと目でわかるかわいいイラスト付き 地図の周囲に県のシルエットや特産物を入れ、遊びながら覚えられるよう工夫。初めての地図学習に最適! ローマ字を覚えたいお子さまにぴったり! カラフルなポスターで書き順や濁音、半濁音、拗音も楽しく覚えられる! 子どもに教えたい「ことわざ・慣用句」をポスター2枚に厳選。イラストがいっぱいで覚えやすく、読みがな付きで3歳から長く使える 小学校低学年から覚えたい百人一首を2枚にまとめました! 和歌の意味や決まり字、遊び方も学べて日本の文化に興味を持つきっかけに
no data
no data
no data
2枚組 2枚組
出版社 : ジェイティビィパブリッシング (2018/7/13)
発売日 : 2018/7/13
言語 : 日本語
大型本 : 1ページ
ISBN-10 : 4533127509
ISBN-13 : 978-4533127502
寸法 : 54.5 x 78.8 x 0.1 cm
お客様のご意見
お客様はこの国旗セットについて、いつでも色々な国旗を見れる点を高く評価しています。カラフルで見やすく、星がある国や星がある国の地図が分かりやすいと好評です。また、地図の内容も良いと感じており、位置関係もバッチリ覚えられるという声もあります。ただし、サイズについては少し大きめだと指摘されています。